リビングで寛ぎの時間〜置いて良かったもの

わが家のソファはBASIS SOFA

BASISソファ

引っ越しを機に買い替え、昨夏に納品されました。

沢山ある素材・カラーの中からシボがやや荒めのブラックレザーを選んでみました。

しばらく座っていると背もたれがくたっとしてきますが・・

ソファ

肩たたきのようにトントンと叩くとあっという間に復元するので、こちらのソファに買い替えて良かったと思っています。

ソファ
before
BASISソファ
after

本当にあっという間なので全く苦になりません♩

ソファで溜まったACTUSのポイントを利用して同素材・同カラーのオットマンを同時にオーダーしました。

テレビの前に持ってくるとこんな感じになります。

リビング全体

3サイズある中の一番小さいタイプなのですが、広くないわが家ではいっぱいいっぱいです^^

オットマンがあると動画を観るときに脚を伸ばせるのでとてもリラックスできます。

テレビ周り

パナソニックのレッグリフレを使いながらの海外ドラマ鑑賞が至福の時間です。

リビングテーブルはBo ConceptのVENEZIA

小さめなので部屋に圧迫感が出ないこと、脚がなくすっきりして見えるところ、大理石部分をソファの下に潜らせることができるということで、省スペースを考えてこちらにしました!

値上がり前の駆け込みでオーダーできてラッキーだったのですが、大理石部分は届くまでどんな色味になるか分からなかったので、結構な冒険でしたーー

部屋を暗くして観たい時はAmbientecのXtalやキャンドルを置いてみたりしています。

テーブルランプ

この日はXtal

ランプそのものはもちろん、壁に映る影がまた綺麗でうっとりします。

リビングと言えば買って良かったものがもう一つ

tower マガジンラック

山崎実業towerシリーズのマガジンスタンドです。

横幅が大きなサイズの雑誌は入りませんが、A4程の書籍が4段に、薄い雑誌だと各段に3冊ずつ収納可能、ぱっと取り出すことができてとても便利に使えています。

買い物で失敗することも少なくないのですが、リビングの家具や雑貨に関してはとても良い買い物ができたように思います!

これからリビングの壁に写真を飾ってみようかと考えていまして、リビングに関しては写真を飾った後にテレビ周りと合わせて更新したいと思います。

お読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました