何という早さでしょうか、ぴゅーーーーと2年が経ちました。


家具そのものや雰囲気は変わりありませんが、雑貨や植物が少し増えました^^
ブラックインテリアとしてはまだまだですが少しずつDIYを始めていまして、まずは洗面の面材にリアテックシートを貼ってブラックにしてみました。


当初は専門業者さんに依頼するつもりでいたのですが、なかなか予定が合わず、諦めて自分で貼りました。
不慣れなもので洗面のこれだけの面積に半日掛かり( ;ᵕ; )
貼ってから3ヶ月ちかく経つのですが、素人には荷が重くてキッチンはいまだ手付かず・・そろそろ統一させていきたいなと思っています。
キッチンと言えばもう一つの気掛かりがパントリー。

こちらもプチリフォームを予定していましたが、イメージがブレてきてしまい一旦白紙になりまして、簡単なところから自分でやってみるも・・

全然違いました。w
いつになるか分かりませんが、棚を取り壊してドアを付けたいと考えています。
インテリア・動線の面で直したい部分はありますが、一年目に色々と修理していただいたおかげで三年目のアフターサービスは受けずに済みそうです^^
他にも洗面とトイレのクッションフロアを変えたいと考え中・・


ハニカム柄は溝が多くて、僅かながら雑巾掛けがスムーズじゃない気がするんです・・こだわるとキリがないと思いつつも、どうせなら好きな感じにしたいな〜と悩みっぱなしです^^
お読みいただきありがとうございました。