リビングの壁に富士山の写真を飾る

余白が多くさみしかったリビングの壁に写真を飾りました!

ウォールデコ
ウォールデコ

iPhoneアプリを使って4分割、ノンフレームのものが良かったので、富士フイルムのウォールデコでプリントしてみました。

カジュアルのA4サイズ・ディープマット仕上げです。

WALL DECOR(ウォールデコ)|富士フイルム
とっておきの写真を壁に飾りませんか?富士フイルムの壁に飾る新しいサービスWALL DECOR(ウォールデコ)で時を飾ろう。

もう少し間を空けてもいいかな?と、迷いながらも2cm間隔で取り付けてみました。

とても軽いので落下の心配が少なそうな感じがします。

富士フイルム ウォールデコ
とても綺麗な仕上がり
ウォールデコ 裏面
裏面にはスタンド付き
ウォールデコ取り付け

無印良品の画鋲を左右2箇所の穴に合うように刺して引っ掛けていますが、強度が少し足りないかもしれませんので仮止めです。

自分で撮影した写真なのでよそ様から見たらいまいちかもしれませんが、これもまた愛着の湧く一枚になりました^^

続きましてはリビングつながりでテレビボードの収納整理の様子についてです。

テレビ周り

テレビボードはアクタスのFBシリーズです。

横幅・奥行きが広い造りになっていて、収納力が抜群です^^

以前はDVDがぎっしり入っていたのですが、動画のサブスクが出始めてから少しずつ手離していきまして、特にテレビに関連のない物ばかりが収まっている状態です。

テレビボード収納1
before
テレビボード収納2
after

紙類はダニが怖いので極力捨てるようにしているのですが、後々リサイクルに出しそうなもの・保証期間内のもののみ箱を保管しています。

引き出し内の掃除

引き出し内の掃除をしながら、もう少し綺麗にならないものかと整理してみたものの、やっぱりいまいち・・

保証期間の過ぎていたものの箱を処分し、残った数箱を左側のスペースに移動して現在はこのようになりました!

more after

左からフットマッサージ機、ストレッチローラー、クッションカバー

もう少しすっきり綺麗に見えるように、どうにか工夫していきたいと思います。

うーん悩ましい・・!

お読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました