夜のリビング・ダイニングインテリアと過ごし方

今日の晩ごはんのメインは鰹のたたき

晩ごはん

土佐料理 司で注文しているわが家のお気に入りです。

いつもはおろし生姜と醤油で食べているのですが・・

鰹のたたき

今日は新しい食べ方に挑戦してみました!

鰹のたたき

塩×わさび×ニンニク×オリーブオイル

カツオのたたきレシピ

昨年末に夫の上司から戴いたオリーブオイルのレシピで作ってみました。

オリーブオイル

最初は辛味が強いと感じたのですが、徐々にオリーブ特有のフルーティーさが広がっていく不思議な味でした。

そのものを味わうよりも料理にかけて食べる方がおすすめのようなので、レシピを参考に色々と試してみたいと思います。

今日も家でごろごろと過ごしてから、散歩がてら最寄駅をぶらっとしてきました。

書店でBIOPLEのムック本を見つけて迷わず購入^^

BIOPLEムック本

シートマスクから歯磨き粉まで充実の19点が入っていました。

BIOPLEムック本の内容
定価1,100円

商品説明を読みながら、綺麗な肌になりたいな〜なんてワクワクする時間が楽しいです♩

そして再びごろごろ〜

リビング テレビオン

著作権の関係で画面にモザイクをかけましたが、「フォスター家の事情」を鑑賞中です。

問題児5兄妹と奮闘する母2人、アメリカの作品なので文化の違いに「?」となることもありますが、リアリティがあってなかなか面白いです。

テレビを点けていない時はこんな感じでひっそりとしています。

リビング

真っ白いままよりも、やっぱり富士山の写真を飾って良かったです。

開催中の楽天お買い物マラソンではミラーやプランターなど、インテリアに関するものをいくつか注文しました!

受け取りが楽しみです。

お読みいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました