お気に入りキッチンツールとお菓子づくり

ここのところお菓子づくりにはまっています^^

道具だけは一丁前に揃っているのですが、なかなかやる気が出なくて・・なんと半年振り!

焼き型

今回はオーバル型を使ってレモンケーキを作りました🍋

レモン
すりおろしたレモンの皮

マイクロプレインのチーズグレーターは果実の皮や生姜をすっとおろせる便利アイテムです◎

粉はふるいではなく工房アイザワのキッチンネットを使用。

ふるいはふるいにしか使用できないですし場所を取ってしまうので、2通り使える・場所を取らないこちらが便利なんです◎

あっという間に細かくなります^^

その間に湯を沸かし・・

湯煎にかけながら玉子とてんさい糖を電動泡立て器でぐ〜るぐる・・

綺麗に混ぜ合わせられました♩

粉類・レモン・ハチミツを合わせて型に入れて焼くこと18分・・

焼きムラがありますが割と綺麗に焼き上がりました。

アイシングをしてピスタチオを添えて完成!

レモンケーキ

何度作ってもアイシングが上手くいかず・・・・😂

少しずつコツを掴んでいきたいと思います。

DHCのダイエット遺伝子検査をしてみたら脂質の代謝が良くないことが分かったので、極力バターを避けたお菓子作りをしていけたらと考え中です。

普段愛用している胡麻油が体質に合っていることも分かりました^^

癖がないのでお菓子づくりにも◎

お読みいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました