またうっかり間が空いてしまいました・・
そんな中でも、先月に購入したユーカリがまだ綺麗に彩りを出してくれています^^

お正月に用意した雪いちごもギリギリ元気です。

そして・・

水耕栽培中のヒヤシンスが数日前から開花し始めました👏🏻
ホームセンターで水色を購入したのですが、いざ開いてみたらラベンダーカラーでした!
それでも綺麗な色合いでとてもいい香りを放ってくれています。
そしてそして・・・・

ブログをサボっている間にハーブ栽培を始めてみました。
プランター・土・種のキットに、ハーブを使用した簡単レシピ付きです^^

このキットを東急ハンズで見つけまして、プランターに惹かれて先にミントを購入して種を蒔き、今日はディルの種を蒔きました。

シンプルながら小ぶりで可愛らしいプランターです^^
室内で育てたものを口にするのは勇気が要るかな〜と思ったり、でも豆苗は二度目の栽培するよな〜と思ったり迷い気味なのですが、まずは成長してくれるといいなという感じです。
最後はおトイレ🌿


以前はIKEAのポプリを飾っていましたが、丸洗いできない分すこ〜し衛生面が気がかりで、花屋さんで購入したフェイジョアに変えて見ました。
グスタフスベリの葉っぱに似ていて北欧ちっくに見えるかななんて思ったのですが、よくよく調べて見たら実の成る品種なんですね・・トイレにはもったいなかったかなと思いつつ、枝物は長持ちしそうなのでしばらくこの感じを楽しみたいと思います。
生花だと出入りする時に緑がしっかり目に入ってきたり温かみを感じられたりするので、やっぱり違うんだな〜と実感しています^^
お読みいただきありがとうございました。

petaさんこんばんは
はてなから来ましたすーさんです。
petaさんからいただいたコメントがなぜか反映されないので、こっちに遊びに来ちゃいました。笑
コメントどうもありがとうございます。
こちらYahooでお気に入り登録させてもらいちょくちょく遊びに来させてもらってるんですよ〜^_^
私も最近水耕栽培やっててニヤニヤしてたんです、楽しいですよね〜
petaさんのヒヤシンスはスタイリッシュ〜ッ
後、最近私もハーブティーに癒されててpetaさんオススメのものが気になってて、買ってみようかと思ったりしてました。
ついつい…。長々と失礼しました!
こちらこそ、今年も楽しみに拝見させてください( ´ ▽ ` )ノ
せっかくコメントをくださったのに返信が遅くなり大変失礼しました♀️
すーさんが遊びに来てくださっているだなんてとても嬉しいです!ありがとうございます☺️
すーさんのお家のお花は温かみがあって、同じ花なのに温度差を感じてしまいますね笑
少しずつ温かみを出していきたいな〜とは思うもののなかなか難しくて(。。)
ハーブティーは種類が沢山あって迷ってしまいますよね!
ヨドバシカメラにもオーガニックハーブティーの取り扱いがあって説明が分かりやすいので、良かったら覗いてみてください^^
コメントをありがとうございました