シマトネリコの葉に虫・・!?

開催中のお買い物マラソンで注文していた観葉植物が届きました。

寝室の窓際

フィカスプミラです🌿

フィカスプミラ

暖かくなるのを待って新たに買い足しました。

フィカスプミラ
フィカスプミラ

ちらほら新芽が出ています🌱

ディスキディアと同じく楽天のインテリアプランツで注文しました。

今回も状態が良く梱包も丁寧でした!

昨秋に丸坊主剪定をしたシマトネリコはここまで復活してくれたのですが・・

シマトネリコ

いつものように葉水をあげながら観察していたところ、異変を発見・・

食われたシマトネリコの葉

葉っぱがかじられている--

虫がいるのね!?と、探してみると、小指の爪ほどの大きさの、見たことがない丸くて黒い虫がくっ付いていました。

書斎は窓を開けずに空気清浄機で空調管理をしているので、外出時に衣類にくっ付いて入ってきたと思われます。

そして、連れ込んで気が付かないのは間違いなく夫でしょう・・帰宅後に脱いだ衣類やバッグを床にしばし放置する癖を直してもらわないと・・言ったところで効かなそうですが( ;ᵕ; )

幸い3枚だけで他の部分は無事でしたが、ショックが大きいです。(5枚でした)

書斎には他に2種の植物を机に置いています。

書斎の観葉植物
右 カリシアロザート 左 ディスキディアエメラルド

ディスキディアがピンクになってきて病気ではないかと心配していましたが、こういった色の品種のようで一安心!その後は特に変化はありません。

部屋に全然合っていないドイリーは母の手編み。

残念ながら最後の作品になってしまったので、部屋に合わずともずっと使い続けていきたいです。

カリシアロザートは花のような色合いが綺麗な観葉植物

カリシアロザート

育てるのは少し大変そうで早くも危うい状態です・・

観葉植物

うちの観葉植物は全部で10個になりました!

少なくはないと思いますが、一つのお宅に大体何鉢くらい置かれているのかな?もっと色々な品種を見てみたいな、なんて気になっています。

インテリアよりも観葉植物の話が多くなってしまったので、SICのドアの画像を貼りますw

SIC

近日中にオーダーミラーを取り付けることにしました。

一体いくらかかるんでしょう・・

お読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました