家でゆっくりレシピ本を読み耽る一日📚

今年は二年振り二度目のおせち作りに挑戦したいと思っています^^
昨年は父が、今年は母が亡くなり喪中続きなのですが、「もしお母さんにお迎えが来てもお正月は絶対に祝ってちょうだいね、絶対よ!」という約束をしたので、私にもできる範囲でおせちを完成させたいと意気込んでおります。
こちらの2冊を参考に、盛り付けや器を合わせて考え中です💭

特に右側の本は、壱の重・弍の重・参の重の意味や重詰めのルールなども記載されていて、とても勉強になる一冊でした。
飾り切りもこの本のおかげで覚えることができました^^



重箱や和食器を出してきてあれこれイメージ・・

暮れにバタバタしないように早めに献立と器を決めて、用意する材料をメモしておくところまで済ませたいと思います^^
そして正月の前のクリスマス・・・・🎄


フレンチにしようかイタリアンにしようかと迷い中。
昨年の24日はKFC風、25日は鴨肉がメインの適当料理でした🥗




今年のメインは煮込み料理にして、野菜をたっぷり出したいななんて思っています^^
お読みいただきありがとうございました。
