旧ブログを少しずつWordPressにまとめていきたいと思います。
わが家はゴミ箱を各部屋には置かずに一箇所にまとめているのですが、部屋があまり広くないため、洗面下収納をゴミ箱コーナーとして使用しています。
ゴミ箱がいっぱいになるまで待ちたくない、わざわざ一箇所ずつ回収するのは面倒、それを更に分別するのはもっと面倒・・なんて思ってコーナーを作ってみました。


サイズ・好みに合うゴミ箱がなかなか見つからないので紙袋で代用中です・・!

昔ながらの卓上ゴミ箱のような感じでしょうか^^



部屋の真ん中にあるスペースなのでどこからでも捨てにいきやすいです。
昨秋に設置してから一年、最近になって左側のドアに隠れているスペースに空きができたので、もう少し工夫してみたいと思います。
コーナーを作る前はプラ専用ゴミ箱がどーんと置いてあって場所を取っていましたが・・

隠してみたらだいぶすっきりしました。
分別は大事ですが4種類、缶・瓶も合わせたら5種類のゴミ箱を置くというのはなかなかスペースが要りますね・・ふつうはどのようにしているんでしょう・・・・
お読みいただきありがとうございました!
