ポーションでつくる超簡単コーヒーゼリー

ネスプレッソを購入したことで使わなくなってしまったコーヒーポーション。

コーヒーポーション

今日のおやつはこれを使って簡単コーヒーゼリーをつくってみました。

たまに作るのですが材料少なめで工程はとても簡単に済ませています^^

コーヒーゼリーの材料

コーヒーポーション

ゼラチン

生クリーム

甘味(はちみつ、メープルシロップ、ガムシロなど)

ぷるぷる過ぎず固すぎないゼリーにする為に、ゼリー2個分=ポーション1個に対して水80ml、ゼラチン5gに大さじ1の水で作ってみました。

まずは水で割ったコーヒーポーションを用意しておきまして、耐熱容器に水を入れてレンジで温めます。

溶かしたゼラチン

お湯とゼラチンを透き通るまで混ぜ合わせまして、マドラーを使ってコーヒーと合わせたら容器に注ぎ入れてあとは冷やすだけ。

鍋要らずで楽々^^♩

いつもは生クリームと甘味を適当に掛けて出来上がりなのですが、今回は7分立てのメープルクリームにしてみました。

コーヒーゼリー
コーヒーゼリー
コーヒーゼリー

泡立てずに掛けるだけでもおいしいですが7分立てのクリームは更においしかったです^^

クリームがとろ〜り♩

生クリームがとろり

今日の簡単おやつでした^^

お読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました