2023-05

収納

地震・・備蓄品の見直し

ここのところ地震が頻繁に起きていますね・・いつもはぎりぎり気が付く程度の揺れでしたが、昨日のわが家はわりと大きく揺れていました。出張中の夫に送るため咄嗟に動画を撮影・・・・LDは揺れ具合(危険度)が分かるようにあえてペンダントライトを選んで...
家庭料理

フードプロセッサーで作る簡単サブレ

今日のおやつはサブレ🍪カーネーションとまんまるの2種類をつくりました。手軽な作り方を模索しながら何度も挑戦して材料5つで作る方法に落ち着きました^^中力粉、甜菜糖、塩、バター、たまご私が使っているのは正確にはチョッパーですが、手が汚れず、均...
観葉植物

今日のごはんとシマトネリコの剪定

遅く起きた今日の朝ごはんは「りんごパズルトースト」エルグルメを参考につくってみました。焼きりんごを乗せるだけで簡単ではありますが、フライパンを使わずにレンジでチンするだけでも良かったかもしれません^^食後はシマトネリコの剪定✂︎週1でカット...
テーブルウェア

お気に入りのお盆と急須でお茶時間

今日のおやつは和菓子♩お茶セットがブラック尽くしでテンションが上がるような、でもやっぱり和の雰囲気に落ち着けるような。楽天市場で注文したシンプルな無地の急須がお気に入りです。漆塗りのお盆は今年になってからAmazonで注文したのですが、こち...
インテリア

カーネーションの思い出と柄物ハンカチ

母の日がちかいということでカーネーションを買ってきました。「いちごキャンディ」という品種です。真紅よりも柔らかさがあり、ピンクほど甘くなくていいかななんてこちらを選んでみました^^私の母は昨春に亡くなってしまいもう渡すことができませんが、届...
家庭料理

おいしい餃子皮で簡単つくりおき

昨日、今日は家でだらだらゴロゴロ・・GWに入る前につくりおきをしていたので、それで済ませちゃっています^^大好きな焼き餃子〜♩画像は使い回し成城石井にて販売されている「八幡の餃子皮」(159円)がお気に入りです。包んでいる時に破れにくく、も...